ネットで大人気の万能フリーイラスト素材を制作・公開している「いらすとや」からLINEスタンプ40種を発売されました!
「いらすとや」といえば、今年2018.6.17に起こった大阪地震の際、地震発生後にtwitterで防災イラストをアップし続け「防災への警鐘」を訴え続けた事で話題となりました!
cocomaruもフリー素材として活用させていただき色々とお世話になっている素材屋さんです。
今回は、 「いらすとや」から発売されたLINEスタンプ情報や、いらすとやがtwitterにアップした「防災イラスト」に対するネットでの評判についてまとめてみました!
いらすとや「地震後」に防災イラストを公開!
いらすとやは、地震発生の翌日18日から防災関連のイラストを多数twitterに公開。
イラストの内容としては、「避難所を確認するイラスト」「ガスの元栓を締めるイラスト」など11点を公開しました。
いらすとやは、イラストレーター「みふねたかし」さんが、無料で素材イラストを提供しいるサイトとしてとても有名なサイトで、ブログやサイトを運営している人であれば一度は見た事があると思います☆
ネットユーザーからは、みふねさんがtwitterに投稿した防災イラストに対して賞賛のコメントが多数寄せられました!
「いらすとや」地震後の防災イラストに賞賛の声!
いらすとやがLINEスタンプを発売!
フリー素材サイト「いらすとや」LINEスタンプ「いらすとや フルチャンスタンプ NEO」が7月10日から発売!
今回発売されたLINEスタンプは、作者である「みふねたかしさん」のwitter上でリクエストを募集しその中から選ばれた「全40種類」「価格:120円」(50コイン)が発売される事となりました☆
その他にもやわらかい絵柄で描かれた使いやすいイラストが発売されています。
いらすとやLINEスタンプ全40種類 7月10日発売!
いらすとや公式サイト
いらすとやLINEスタンプ
まとめ、
時事ネタや各種イベントネタなど、汎用性の高いイラストも数多くあり、「いらすとや」さんにはとてもお世話になっていますし、その時のトレンドにあわせて「素早くイラストを作成」し提供してくれる「いらすとや」さんのイラストは、今やネットになくてはならない存在であるといえます☆
インターネットを活用し何かを伝える上での「表現の幅」を広げてくれるのがイラスト素材です。
そして、「いらすとや」さんのイラストは、「LINEスタンプ」に限らずますます数を増やし「使い勝手の良さ」も高くなっています!
LINEスタンプや素材イラストなど、興味のある方は是非使ってみてください☆
コメント