みなさん「会社」は、お嫌いですよね☆
そんな、あなたに耳寄りな情報をお届けしたいと思います!!
ちなみに…会社行きたい!仕事大好き!
っていう方は、今回の記事はまったく関係ないので「読まなくて大丈夫ですよ☆」
さて今回は!
- いろいろな理由から「会社を辞めたい!!」
- でも「面と向かって言い出すことが出来ない!」
- 「上司からの圧力がある!」
- 「非常識な人間だと思われたくない!」
- 「でも、もう嫌だ!!この会社辞めたい!!」
という方の為にあるという「退職代行サービス」に関する情報を調べてみました!
興味のある方は是非、読んでみてください!!
退職代行サービスとは!?
「アナタが今の会社をスムーズに退職するためのサポートをするサービス会社です。」
『 退職代行サービス「EXIT」 』
こちらが、ネットニュースに取り上げられた退職代行の会社です。
なので今回は、こちらの会社「EXIT」をメインに調べてみたいと思います☆
退職代行サービス「EXIT」とは?
「会社概要
- 商号 センシエス合同会社
- 設立 平成29年8月1日
- 住所 東京都新宿区原町 3-24-1-501
- 資本金 1,000,000円
- 役員 代表 新野俊幸 代表 岡﨑雄一郎
- 事業内容 退職サポート業務
- 電話 050-5216-2485
- 問い合わせ 「電話・メール・LINE」
特に依頼の多い業界は「介護、建設、飲食」と説明されていて、いわゆる「ブラック」が多い業種ですね^^;
▼「退職代行サービス」で無事?退職できた話
・相談する
・お金払う(5万円)
・弁護士が代理で退職手続きを行ってくれるこの3ステップで出社せずにブラック企業を辞めたらしいw しかも社宅の引き払いとか有給休暇の消化までしてくれるらしいw このサービスやばいwwwhttps://t.co/OMTrl4J1lm pic.twitter.com/mysP3qeLpB
— つじもん (@tsujim0n) July 15, 2018
お陰様で、あまりの忙しさに私達がEXITしてしまいそうです。
【採用情報】
給与:月給30万前後
雇用形態:応相談
勤務地:新宿、渋谷
待遇:即日退職OK興味のある方はDMにてご一報ください。
— 退職代行 EXIT(イグジット) (@taishoku_daikou) July 18, 2018
「転職先が決まったから」とか「親の介護が、、」とか、辞める理由を作り出す事に躍起になる必要ありません。退職に必要なのは「一身上の都合」と「EXIT」だけです。 https://t.co/vQhBFZZZAY
— 退職代行 EXIT(イグジット) (@taishoku_daikou) July 16, 2018
上司「辞めたい?甘いよお前」
部下「まずは労働基準法を遵守していただけますか?」#お勧めの切り返し#冷静な話#反乱— 退職代行 EXIT(イグジット) (@taishoku_daikou) July 20, 2018
現在、問い合わせが殺到しており、電話が繋がらない状況です。大変お手数ではございますが、新規のご相談はDMにてお願い致します。公式サイト経由であれば、メールもしくはLINEからご連絡いただければ幸いです。遅くても1日以内にはご返答させていただきます、迅速な対応ができず申し訳ございません。
— 退職代行 EXIT(イグジット) (@taishoku_daikou) July 17, 2018
「EXIT」は、2017年春にサービスを開始
利用方法は簡単!
- 「 電話 」
- 「 LINE 」
で依頼者の希望を伝え「 料金を振り込むだけ 」
あとは「あなたの退職」にあたっての会社とのやりとりを「全てまかせる事が出来る」そうです。
「 即日での対応も可能 」という事なので、かなり急を要する方の場合であっても、とりあえず連絡してみてはいかがでしょう。
以下、「EXIT公式サイト」より
弊社は退職代行事業の非弁リスクを回避するため、
顧問弁護士から指導を受け、
業務範囲の適正化に努めております。
※また、サービスの主体は弁護士ではございません。
会社を辞めたいけど…
上司に言いづらい
申し訳なく感じる
辞めさせてくれない
「EXIT」にお任せください
050-5216-2485
引用:EXIT https://www.taishokudaikou.com/
退職代行サービス会社「EXIT」の料金設定
こちらはニュースサイトに出ていた情報なのですが、価格は会社員が税込5万円、アルバイトが同4万円。「ネクストサポート」と題し、2度目以降の利用は1万円の割引となるキャンペーンも実施しているそうです。
そして以下が、実際の運営サイトに記載されている「料金設定」と「振込先情報」です。
退職代行サービス「EXIT」依頼料金
以下、サイト記事より
費用
¥30,000 ~ 50,000
※分割払いのご相談も承っております。
追加料金は一切発生いたしません。
- 【振込先】
- 金融機関:住信SBIネット銀行
- 支店名 :法人第一支店(106)
- 口座番号:普)1242576
- 口座名義:センシエスゴウドウガイシャ
退職代行「EXIT」の評判は?
退職代行サービスというすごいものを見た。なんだこれは・・・辞めさせてくれない超ブラック企業の従業員向け?https://t.co/lLPPyqbypZ
— 山口義宏 / Insightforce (@blogucci) July 11, 2018
退職代行って….すごい時代だな。まさに「ズボラ退職」https://t.co/aQA6E9fzrr
— 水谷 寿美@hinata (@hisa_mizutani) July 11, 2018
退職代行。これすごいサービス。https://t.co/YiUNbaAAqt
— 里丸 (@sato__yusuke) July 11, 2018
退職代行サービス EXIT
新しい価値であることは間違いない。 https://t.co/cVYi8dt35b— 宇都宮竜司 (@utnmy63) July 11, 2018
退職代行サービスとな。退職を会社都合で先延ばしだったり、色々とやられる人も多いですからね。退職系のサービスの流れは今後ありそうです。 https://t.co/sEWJDVkrul
— 金子 周平@エンジニアをもっと自由に の会社の代表 (@skaneko414) July 11, 2018
EXIT運営サイト
明日から会社に行かなくてOK!
あなたの” 退職 ”を完全代行
- 公式サイトはこちら

- 「過去の事例」はこちら

まとめ、
というわけで今回は、今話題となっている「退職代行サービス」とニュースに取り上げられていたサービス会社「EXIT」に関する情報を調べてみました。
退職の理由はひとそれぞれだと思います。
将来を考えての「転職」「ブラック企業からの脱出」
しかし、社員「雇用される側」とはこの社会システムの中では常に弱い立場です。
そういった人たちが自分の人生の事を考えて、より「有利な選択」を出来るようにサポートする!
こういったサービスが今後増えていけば「社畜」だとか「企業奴隷」だとかいう待遇に我慢し続けるしかなかった時代が終わりを告げるのではないでしょうか。
「過労死」が人生の行き着く先だなんて、後悔してもしきれない様な最悪な人生だと思います。
今、悩んでいる方がいましたら、「時代は変わっていく」「こういう代行サービスもあるんだ!」という情報を手に入れ、自分の為に活用していきましょう!!
コメント